このページでわかること
・主観的幸福感はSWBと略される。
・SWBには、ヘドニック型SWBとエウダイモニア型SWBの2つの型とその中の3つの要素によって構成されている。
・SWBはどのシチュエーションによるかやどの要素について結果なのかによって幸福感は変わるので注意が必要。
・SWBを高めるには、自己決定がとても大事。
そもそも幸せってなんだ?
良い人生を送りたいw!
人間は「幸せ」な人生を送ることをのぞんでいるだろう。つまり、人は突き詰めれば『幸福に人生を生きること』を目標に生きていることになる。
CRセンセーのように良い人生をおくりたいと考える人
幸福でありたいと考える人は多いでしょう。
「幸福」は心理学からスタートし、経済学、社会学、政治学などとても多くの議論がされていて、定義は統一されていない。
〇〇円だけのお金があるから、
あなたは幸福!
と言われても本当にそう?
いくら指標があったとしても、限定的な気がしませんか?
「その面だけ見れば、そうだけど…」みたいなことになるんです。
映画なんかでも、お金持ちでも本当に幸せじゃない人をよく見ますよね。
私が好きな「プラダを着た悪魔」なんかもそうでした(^o^)
指標では、本人が幸福と感じているかはわからない!
しかし、主観的幸福感は個人に直接聞くことで「自分がどの程度幸福と感じているか」を聞くことができる。
主観的幸福感を測ることで、より正確な情報を得られる!
主観的幸福感とはそもそも
「主観的幸福感」とはsubjective well-beingからきており、よく「SWB」と表されることが多い。
以下SWBで主観的幸福感を表記するところがあります。ちょっと長いので(^_^;)
先ほども書いたけれど、「幸福」とは複雑なもので
「主観的幸福感(SWB)」だけで幸福を測定できるものとは考えられていない。
「主観的幸福感」と他の客観的な指標とも合わせて、幸福を全体で測る必要がある!
客観的な指標として、個人の所得、健康状態、安全、環境に質、社会との関わり、知識・技能などのことを指します。
SWB(主観的幸福感)をくわしく
SWB(主観的幸福感)を大きく2つの型と3つの要素で解説していきます。
1.へドニック型
認知的要素(長期的)
①人はそれぞれ幸福感に基準を持っているはずです。個人によってバラバラでしょう。個人の持っている基準と今の自分を比較して判断する自己評価のこと。
ざっくりいうと、
「今の生活に満足?」
ってこと。
だから、認知的SWBや人生全体の生活満足感といわれています。
生活満足感の方がよく耳にするかな(^o^)
比較的に長期的な目線で判断して、自己評価をすることを覚えておいてください!
これは感覚的にわかりますよね。
あなた:「今日、何だか充実したいい1日だったな。」
診断者:「はいっ、あなたの人生は幸福で決定!」ってなると
あなた:「ちょっと待って!!!!」
となるでしょう(^o^)
とにかく一時的なことで判断して自己評価していないということです。
②ただ、仕事、健康、家族、友人関係、消費、自由な時間などの生活に関わるけれど特定のジャンルもありますよね。
特定のジャンルにもそれぞれ個人の持っている基準がありますよね。
例えば、仕事というジャンルで考えてみましょう。
私のようにこじんまりと、このサイトを運営しているような人間とホリエモンさんみたいな人の個人の基準はおそらく違います(^_^;)
仕事という1つのジャンルでも違うことがわかるように個人によって満足感に指標をたてることができません。
つまり、特定のジャンル全般の自己評価もあるということ。
特定のジャンル全般の自己評価を特定領域SWBといわれています。
ざっくりいうと、
「今の、仕事、健康、家族、友人関係、買い物、自由な時間とかに満足?」
ってこと。
2つとも認知的SWBです。生活全般のSWBと特定領域SWBは強く関連されているとされています。
もちろんいろんな要素が絡まり合うんですが、生活全般のSWBが高ければ、その人は人生に満足してるからひとまずOK!
感情的要素(短期的)
感情的要素は
個人の楽しさや喜び、充足感のような肯定的な感情があるか。
反対に苦しいや悲しみ、不足感のような否定的な感情がないか。
をいろいろ考えて判断する個人の感情の反応で自己評価すること。
感情的SWBといわれています。
認知的SWBは長期的な目線で判断するのに対して、感情的SWBは短期的な目線で判断します。
ちょっと長期の認知的SWBと短期的SWBは捉え方には、注意があって勘違いしてしまいそうなところななので、後でできるだけわかりやすく解説します。
先にチェックしたい人は具体的な例で考えてみようから
超ざっくりいうと、
「今、この瞬間に満足?」
ってこと。
2.エウダイモニア型
ヘドニック型の2つにない要素を持つのがエウダイモニア型です。
特徴として、人生において高い目標の達成に向けた理性的な幸福感の自己評価のこと。
もう少しかみ砕くと自分の成長や自分の中にある、より良い人間像に向かうことです。
ワンピースでもルフィーがただ強くなるだけじゃなくて、海賊の高みを目指してますよね。それと同じです。
ざっくりいうと、
「今の自分よりも、もっと良い自分に!」
ってこと。
子どもの主観的幸福感を高めたいという人は【子どもに絵本の読み聞かせをしてあげたいと考えるママ・パパ向け】幼児から小学生までの感性を育てる絵本です! 一度は読んであげてください!からどうぞ!いい出来になってますから、よかったら見てね(^o^)
具体的な例で考えてみよう
SWBを総合的に、かつ一般的に考えてみましょう。
例えば、ランニングやウォーキングを想定したいと思います。ほとんどの人が身体のことを考えダイエットや身体を鍛えるや維持するためにランニングやウォーキングなどスポーツをした経験があることでしょう。
①特定領域SWBがが高くなる。
身体のことを考えて健康的な食事・運動をすることで健康って言葉が入っているぐらいですから特定領域SWBが高くなる。
健康的な食事・運動などをする時間が確保できることも考えると特定領域SWBが高くなるのは想像しやすいですよね。
②エウダイモニア型も高くなる。
自分自身の目標に近づくことや成長、達成感という面から見ると、典型的なエウダイモニア型の特徴そのもので、エウダイモニア型SWBが高くなるのも想像しやすいでしょう。
③感情的SWBが下がる!(以下しっかり読んで)
短い時間ではありますがランニングの終盤やジムでトレーニングをしている時は「苦しい!」と感じますよね。
ランニング中「もう進みたくない…休憩したい…」
トレーニング中「もう持ち上げられない」
と、ランニング中やトレーニング中に思うことは当然です。
でも、そんな「一瞬の苦しい」に打ち勝って、
「ゴールまで走り切る!!」
「目標の10回まで持ち上げる!!」
をすれば達成感や目標に近づいたと思うエウダイモニア型SWBが高くなるということです。
一瞬の苦しいの正体が『感情的SWB』ということです。
だから、短期的に感情的SWBがさがるんです。
④生活満足感が高まる
ヘドニック型SWBのところで解説しましたが、特定領域SWBと生活全般のSWBとは強い関連があるので、エウダイモニア型SWBも高まっていることを考えると生活全般のSWBも関連して高まるのも想像しやすいですよね。
結果、生活満足感が高まる。
自己決定がとても大事
SWBはもとより幸福全体を高めるためにとても重要なのが自己決定です。
自己決定理論が関わってきます。
ニューヨークのロチェスター大学、TEDトークなどにも出演経験のあるデシ教授と共同研究者のライアンは自己決定がエウダイモニア型SWBとヘドニック型SWBの両方を満たすことができるといいます。
ざっくりいうと、
「誰かに言われて行動するのと、自分で決めて行動するのどっちが幸せ?」
ってこと。
もちろん、自分で決めて行動することが幸せですよね。想像通りでしたか(^o^)
実際にこれまで、一緒に学んできたことをショートストーリーで見てみましょう。
ショートストーリーで理解しよう。
よし、今度結婚式に出席するからダイエットがてら、ジムに行ってトレーニングしてみよう!
食事も少し、脂質を抑えてとろう。
これは自己決定です。つまり、全ての幸福度は上がりますよね。
今日は休日を使ってジムにやってきました。とりあえずお腹周りのトレーニングをはじめます。
ジムに行くことができた時間・お金・休みがあったということは、特定領域SWBを高めること。
腹筋10回まであと3回!
きついな〜。やめちゃおうかな。
トレーニングしている途中はキツイもの。この時、一時的は感情的SWBが低くなる。
目標の10回まで、やりきるぞ!
8…9…10
やったー!
達成感からエウダイモニア型SWBを高める
翌週もそのまた翌週も休日を利用してジムに来てトレーニング。
休むこともできたのに、自己決定してジムに来ている。
エウダイモニア型SWBを高める。
結婚式当日、ステキな洋服が着れた。
スタイルもよくなった気がする。
目標を達成したという満足感からエウダイモニア型SWBを高める。
友達みんなにも褒められたし、とてもいい式だった。
友人関係も良好で特定領域SWBを高める。
結婚式は終わったけれど、健康の維持のためにも、腹筋をもっと引き締めたいからジムに定期的に来よう。最近、身体が軽くなった気がするんだ!
生活全般にとても満足感を感じます。
生活全般のSWBを高める。
この一連のショートストーリーは全て自己決定をしていたことは大きいですね。
まとめ
・主観的幸福感はSWBと略される。
・SWBには、ヘドニック型SWBとエウダイモニア型SWBの2つの型とその中の3つの要素によって構成されている。
・主観的幸福感はどのシチュエーションによるかやどの要素について結果なのかによって幸福感は変わるので注意が必要。
・主観的幸福感を高めるには、自己決定がとても大事。
このサイトでは教育とファッションについて発信しています。
子育てとオシャレが両方学べるサイトになっています!
気に入ってもらった人は見返すためにもお気に入りやインスタのフォローをお願いします。
インスタはトレシェアラーニン.LAbになります。
軽〜くのぞいてみてください(^o^)
コメント