2025SSの最新トレンドを総まとめ!
2025年春夏(SS)シーズンのトレンドが各コレクションから明らかになってきました。今回は、レディース・メンズの両方のトレンドカラーや注目アイテムを紹介しながら、スタイリングのポイントも解説します。
結論からいくと、レディースもメンズも白。
服大好き。靴大好き。ファッション大好き。オシャレなみなさんへ
2025.3.いよいよ春の兆しが見えてきました。春夏の買い物を本格的に2選びに行くシーズンです。2025ssのパリ・ミラノ・ニューヨーク・ロンドンコレクションがもう開催されました。男性はパリ・ロンドン・ミラノの3都市。
You Tubeや雑誌等でも見れるブランドもありますが、
「全部見ている時間がないよ!」
という人にこのページは向けていて、時間節約に活用できるように作成しました!
買い物にでかけた時に
「今年のトレンドはどうだったかな?」
と見返すためにもお気に入りやインスタ・tiktokのフォローをお願いします。
私自身も見返すためでもあります(^o^)
毎年、コレクションを私は、全体的に網羅できるようにチェックして自分のファッションライフに生かしています。
紹介のみでなく、私自身も買い物に、コーディネートに生かしていますから安心してください。
全体を網羅してチェックした私だから見える今年のトレンドを紹介したいと思います。
〈3つの注意〉
1.全体を網羅したとしていますが、星の数ほどあるブランドを全て見ることは不可能ですから、ある程度メジャーなブランドを全体的に見たと思ってください。
推しのブランドが登場しない。推しのブランドのイチ押しと違う。などの可能性はあります。
他にもオススメがあるという人や、このブランドをチェックして!という人はコメントで教えてください。
2.ファッションに決まりはありませんし、個人の好き嫌いもありますから全てを真似する必要はありません。
参考にしてもらって、自分が「これだ!」と思うファッションを楽しみましょう。
3.世界のトレンドと日本のトレンドが必ずしも一致するとは限りません。
少し遅れてやってくるイメージです^^;
これには、おそらく大人の事情が絡んでいることでしょう。
「在庫をどうする!!!」
「発注してしまっている!!」
「スポンサーがこっちを推している!!」
などが想像されます。
ただし、日本に住んでいる人にとって日本のトレンドは無視できないものがあるのも事実!
そこで、日本のトレンドも合わせて発信しています!
インスタ・tiktokをフォローしていれば、最新の情報がまとめられて手に入ります!
知っている人も多いのですが、知らない人のために2022AWの「AW」って何かに答えておきます。
「AW」はAutumn Winterの頭文字の「A」と「W」をとって「AW」とよくいわれています。要するに秋冬の新作ってことです。
ちなみに、「ss」は春夏の新作のことですね。
ちなみに、日常的に使用されるfall(秋)を使って「fw」といったりします。
こいういことって意外と聞きにくいですからね(^_^;)
2025SSのレディース&メンズトレンドカラー
レディーストレンドカラー
レディースでは、エネルギッシュかつエレガントな色使いが目立ちます。
ホワイト:大本命はホワイト!
洗練されたクリーンなスタイルが注目される。
実際のコレクション
ホワイト ←大本命
シャネル
ヴィトン
バレンシアガ
Dior
グッチ
MM6
ヴァレンティノ
イッセイ・ミヤケ
ヨウジヤマモト
コム・デ・ギャルソン
アンダーカバー
ミュウミュウ
ジル・サンダー
マルニ
などがショーで披露していて目を惹きました。
レッド:昨年に引き続き。
アクセントカラーとしても、オールレッドコーデとしても存在感を発揮。赤はちょっと…という方はパープルでもOK。
実際のコレクション
レッド
ヴィトン
グッチ
バレンシアガ
sacai
ヴァレンティノ
ヨウジヤマモト
コム・デ・ギャルソン
アンダーカバー
ミュウミュウ
ジル・サンダー
マルニ
ケンゾー
などがショーで披露していて目を惹きました。
「ブラウン」もコレクション全体を見ると多いだけど、今までの流れを見ると下がり気味かな!業界は知られたくないはず…
これまでの流れが気になる人は
メンズトレンドカラー
2025年春夏のメンズでは、クラシックで洗練された印象を与えるカラーが主流になります。
ホワイト:大本命はやっぱり白。
爽やかでミニマルなスタイルにぴったり。
実際のコレクション
ホワイト
ヴィトン
グッチ
バレンシアガ
sacai
ヴァレンティノ
ヨウジヤマモト
コム・デ・ギャルソン
アンダーカバー
ミュウミュウ
ジル・サンダー
マルニ
ケンゾー
などがショーで披露していて目を惹きました。
ネイビー:昨年に引き続き。
都会的でシックな印象。セットアップやカジュアルウェアでも活躍。
実際のコレクション
ネイビー
バレンシアガ
プラダ
ヴァレンティノ
Dior
エルメス
サンローラン
ジバンシィ
ジル・サンダー
ヴィヴィアン・ウエストウッド
Y-3
などがショーで披露していて目を惹きました。
ブラウン(ベージュ)
「ブラウン」もコレクション全体を見ると多いだけど、今までの流れを見ると下がり気味かな!業界は知られたくないはず…
これまでの流れが気になる人は
2025SSのトレンドアイテム 【レディース&メンズ共通】
レザーシューズ:ずっと発信してきましたが、大本命!
クラシカルで上品な足元が鍵に。
ネックレスを中心としたコーデ:こちらも少しずつきてました。
シンプルな装いにアクセサリーでアクセントを加えるスタイルがトレンドに。
レディースのトレンドアイテム3連発
- ゴールドチェーンバッグ:ゴージャスな輝きがポイントのバッグがマストアイテム。
- ネクタイコーデ:メンズライクなアイテムを取り入れたスタイルが話題に。
- パンプス:フェミニンな印象を強調するキーアイテム。
メンズのトレンドアイテム
- ワントーンコーデ:同系色でまとめることで、洗練された雰囲気を演出。
- リュックはNG!肩掛けバッグや手持ちバッグがトレンド:カジュアル過ぎないバッグ選びが重要。
2025SSのスタイリングポイント
2025SSシーズンのファッションでは、シルエットやアイテムの選び方がポイントになります。
メンズスタイリング
- ワントーンコーデは統一感を出しつつ、異素材の組み合わせで奥行きを持たせる。
- ネイビーやブラウンのスーツは、フォーマルからカジュアルまで幅広く活用。
- リュックではなくトートやクラッチバッグを選び、スタイリッシュな印象を強調。
レディーススタイリング
- ネクタイを取り入れたコーデは、シャツやジャケットと合わせてモード感をプラス。
- ゴールドチェーンバッグはアクセサリー感覚で持ち、エレガントな雰囲気に。
- パンプスで女性らしさを強調しつつ、ボリューム感のあるトップスとのバランスを取る。
デザイナーズブランドを半額以下で買えるサイトを利用するのもあり!
レディースもメンズも半額以下でデザイナーズブランドが買えちゃう!!!
デザイナーズブランドは私にとっては高い!といのが問題です!
そのため、私は特別な日に利用したいと思って「お気に入り」しているサイトです!
ずばり、デザイナーズブランドを半額以下で購入する方法!
まとめ
2025SSシーズンは、カラーの統一感を大切にしたコーディネートと、アクセサリーを活かしたスタイルがトレンドの鍵。クラシックな要素を取り入れつつ、洗練されたアイテムを選ぶことが重要です。今後もトレンドをチェックして、最旬のファッションを楽しみましょう!
コメント